- コラム
- GAFAって何?
COLUMNコラム
GAFAって何?
- 公開日:
- その他
皆さんは「GAFA」(ガーファ)という言葉を聞いたことがありますか?
GAFAは今、世界中から注目されています。
パソコンやスマートフォンなどが私たちの日常生活に広く普及していますが、その背景にはGAFAの存在があるのです。
実は知らぬ間にGAFAのお世話になっているんですよ。
今回は、GAFAについてご紹介いたします。
目次
GAFAとは
GAFAとは、「Google」「Apple」「Facebook」「Amazon」の企業頭文字を取って名付けられた造語です。
一度は聞いたことのある有名な企業で、すべての企業にお世話になっている方も多いのではないでしょうか。
いずれも世界の時価総額ランキングにおいて常に上位にランクインしています。世界の時価総額で上位にランクインしているということは、この4社が世界に与えている影響が計り知れないということなのです。
【GAFAはなぜすごい?】
GAFAはなぜすごいのか?
それは、『GAFAは社会で需要の高いインフラ』となっているからです。
この4社でそれぞれ異なる分野のトップに立ち、サービスを提供しています。
- Google→検索エンジン
Googleの代表的なサービスは検索エンジンです。
さらにWebメールサービス「Gmail」や経路検索の「Googleマップ」も不動の地位を築いています。
スマートフォンのOSであるAndroid、動画配信サービスのYouTube、インターネット広告のGoogle AdSenseなども提供しており、いずれも多くのユーザーを獲得しています。
- Apple→通信機器
Appleと言えばiPhone、iPad、Mac、Apple Watchを生み出した世界的企業です。
そのOSやアプリケーション、クラウドサービスのiCloudも自社で手掛けています。
アプリを配信するプラットフォームであるApp Storeなども提供しており、他社のサービスの市場にもなっています。
- Facebook→SNS
Facebookは世界中で利用されているグローバルなSNSです。
FacebookやMessengerだけでなく、Instagramなどのサービスも提供しています。
実名利用が基本なのでビジネスアカウントや広告の出稿も多く、利用の幅が拡大中です。
- Amazon→ECサイト
Amazonの主力事業は、インターネット通販のAmazonです。
また、クラウドサービスのAWS(Amazon Web Services)は世界一のシェアで、世界中の企業のインフラとして利用されています。
GAFAが世界に与える影響
GAFAは早い段階で世に送り出しており、絶対的な地位を確立させていますが、GAFAが世界に与える影響は、良くも悪くも計り知れません。
~GAFAが世界に与える良い影響~
■【対ユーザー・消費者】利便性の向上
GAFAが提供する製品・サービスは、無料または低価格で利用できるにもかかわらず、利便性やクオリティが高いものが多く、世界規模で広がる一因となっています。
■【対企業】手軽にビジネスに活用できる
小規模事業者を中心とする企業にとってもメリットがあります。
GAFAが構築・運用するプラットフォームを利用して、簡単にビジネス活動が行え、低コストでスモールスタートできると同時に、軌道に乗らないことがわかれば即撤退することも可能です。
~GAFAが世界に与える悪い影響~
□ビッグデータを独占している
GAFAを利用するユーザーが増えるほど、利用状況や個人情報といったデータがサービスを提供する企業に蓄積されます。蓄積されるデータが多いほど、ユーザーのニーズや行動特性をより正確に把握できるようになり、新たなビジネス展開へつなげられるのです。
すでに世界中から集めた情報を独占していることもあり、ほかの企業では敵わないほどの膨大なデータがGAFAに流れています。これらのデータは他社には提供されないので、GAFAの優位性が高まるばかりです。
□市場を独占している
すでに多くの分野で最大のプラットフォームと化しているGAFA。
あまりにも規模が大きくなりすぎたため、市場を寡占化して他社の参入を排除することにもつながります。そのような理由から、GAFAが市場を拡大することに批判が高まっています。
□利益に対する納税額が少ない
GAFAは、毎年莫大な売上を出していることから、納税額も多いと思われがち。
しかしGAFAは本社を税率の低い国に置くことで、納税額を抑えていることが指摘されています。いわゆるタックスヘイブン(Tax Haven)です。
GAFAにMicrosoftは含まれない?
以前はMicrosoftを含めた5社で「GAFMA(ガフマ)」と呼ばれていました。
MicrosoftもGAFAのように、Windows OSやWindowsサーバーなどビジネスに欠かせないプラットフォームを展開しています。
また、GAFAと同じように現在もトップレベルの時価総額を維持しています。
ご存知の通り、現在でも世界の富裕層ランキングではMicrosoftの創業者のビル・ゲイツ氏が堂々とトップに君臨しています。
【Microsoftが外れた理由】
GAFAからMicrosoftが消えた理由としては様々な憶測がありますが、GAFAの特徴は膨大なビッグデータを活用して、個人利用者へ様々なサービスを提供することに対して、Microsoftは個人よりも企業相手のサービスに注力していた点が大きいと言われています。
このようなビジネスモデルの違いからGAFMAからマイクロソフトは消えてしまい、GAFAと呼ばれるようになったのです。
【Microsoftは独自路線】
GAFAから外れましたが、Windows OSのシェアは圧倒的。
GAFAとはビジネスモデルが違うだけであり、決して影響力が劣る訳ではありません。
逆に『個人よりも企業相手』という独自路線を築き上げたMicrosoftは強いのです。
GAFAは、非常に規模が大きく、その影響力は国家をも脅かす存在となっているんですよ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024.09.11リニューアル集客力を向上させる広告手法
- 2024.09.09ホームページ改善中小企業向けWebデザインの色彩心理学
- 2024.09.04効果的なSEOキーワードの選び方と使い方
- 2024.09.02リニューアルECサイト構築で中小企業が犯しがちなミスと回避方法
ホームページ制作・運営からWEBデザイン、ウェブサイト企画作成
ウェブコンシェル
head office
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
branch office
〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町13-1
TEL:0120-16-1244
受付時間:月~金 9:00~18:00
関連記事
CONTACT
どうぞお気軽にご相談ください!